OCT
(光干渉断層計)
「眼底のMRI」といえる装置で、網膜黄斑疾患、緑内障の早期診断、経過観察に有用な検査です。
|
モニター付スリット ランプ モニターに目の状態を写し、丁寧に説明します。
|
自動視野計
視野(見える範囲)の検査をします、緑内障の検査に必要です。
|
眼圧計
非接触式眼圧計で、緑内障、高眼圧症のスクリーニングを行います。
|
オートレフ
ケラトメーター
アゴをのせて、器機の小さい窓から中の絵を見るだけで、自動的に屈折を検査することができます。
|
トポグラフィー
(角膜形状解析)
黒目(角膜)のカーブを測ります。円錐角膜の検査に必要です。
|